一般事業主行動計画・一体型(橋本金属工業、ワイ・ジェー・エス.)

TOP 〉一般事業主行動計画・一体型(橋本金属工業、ワイ・ジェー・エス.)
女性が活躍できる雇用環境と、従業員が仕事と子育てを両立させることでき、すべての従業員
その能力を十分発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

計画期間

2025年4月1日~2028年3月31日

目標と取組み内容

目標1
女性管理職・管理職予備軍の占める比率を40%以上目指します。
<取組み>
・女性が仕事と家庭を両立しながら能力を発揮できる環境作りと風土の改善。
・仕事と家庭の両立や育児休業取得を促進する情報を提供。
・女性従業員が活躍している企業であることをPR。
・若手およびベテランの女性従業員を対象に、出産や子育てを経験しながらキャリア形成し続ける
支援や教育研修を進め管理職としての能力向上を図る。
・女性の活躍に関する情報についての求職者に向けた積極的広報と人員の採用。
目標2
従業員全体の残業時間を昨年度比20%削減する。
<取組み>
・毎週水曜日と金曜日は、管理職含め全社一斉定時退社(始業前と終業時に社内アナウンス)
・部署ごとの業務効率化計画の進捗を経営方針で報告。
・勤怠管理システムを活用した事前アラートや早朝フォローにより健全な職場環境を実現。
・男性に対する子育て目的の休暇の取得を促進する情報を提供。
・出産を予定している従業員には、育児休暇や時間短縮勤務制度をはじめとする関連制度を周知。
育児休業取得期間を促進するための情報も提供。
・仕事の進め方を見直す(業務のマニュアル化・属人性排除)など、業務効率を向上させる。
女性の活躍・次世代育成に関する情報公表(2025年3月15日現在)
・全体に占める女性社員の比率
47.1%
・管理職予備軍・管理職に占める女性社員の比率
20.0%
・女性の育児休業取得率
100%
・男性の育児休業取得率
66.7%
・一月当たりの社員の平均残業時間
7.1時間
ページトップ